番組開始から提供までの立ちトークの間とエンドロール時に使用されたテーマ曲の一覧です。立ちトークがいつ終わるかわからないため、繰り返し加工して使用されていました。選曲はすべて白岩プロデューサーが行い、最新洋楽ナンバーを中心に選曲されていましたが、一部例外として邦楽の英語詞バージョンや、CD化されて再販されたクラシックヒットナンバーの中から選曲されたケースもありました。
No. | 曲名 | アーティスト名 | レート | 放送時期 | コメント |
1 | INFIDELITY | SIMPLY RED | ★★☆☆☆ | 1987年4月〜夏 |
|
2 | GONNA GET YOU | MICHAEL FORTUNATI | ★★★★★ | 1987年夏〜秋 | 名作復活祭のOPテーマ曲 |
3 | I HEARD A RUMOUR | BANANARAMA | ★★★★☆ | 1987年秋〜1988年冬 |
|
4 | LOVE IN THE FIRST DEGREE | BANANARAMA | ★★★★★ | 1988年冬〜春 |
|
5 | MONKEY SHOP | PRESET | ★★★☆☆ | 1988年春〜6月 | 名作復活祭のEDテーマ曲 |
6 | POWERFUL PAIR | 田中一郎 | ★★★★☆ | 1988年6月〜7月 |
|
7 | I MISS YOU | KYLIE MINOGUE | ★★★★☆ | 1988年8月〜11月 | 全国ネット化される |
8 | TWO HEARTS | PHIL COLLINS | ★★★★★ | 1988年11月〜1989年3月 |
|
9 | HE AIN'T NO COMPETITION | BROTHER BEYOND | ★★★★☆ | 1989年4月〜6月 | 2代目セット登場 |
10 | IF I DON'T HAVE YOU | JASON DONOVAN | ★★★★☆ | 1989年6月〜1990年6月 |
|
11 | I CAN'T DENY A BROKEN HEART | ANNICA | ★★★★★ | 1990年6月〜1991年5月 | 10月〜イラク戦争の影響で関東の放送が一時中断
1991年2月よりディレクターが白岩から武野へ交代 |
12 | SECRET LOVE | BEE GEES | ★★★★☆ | 1991年5〜7月 | 7月、関東での放送再開 |
13 | WHEN THE LIGHTS GO OUT | GERARDO | ★☆☆☆☆ | 1991年8月〜10月 | 3代目セット登場 |
14 | GIVE ME JUST A LITTLE MORE TIME | MIC MURPHY | ★★★☆☆ | 1991年11月〜1992年1月 |
|
15 | ADDAMS GROOVE | MC HAMMER | ★☆☆☆☆ | 1992年2月〜 | 某映画のテーマ曲 |
16 | CHIC MYSTIQUE | CHIC | ★★☆☆☆ | 1992年3月〜5月 |
|
17 | TAKE MY ADVICE | KIM SIMS | ★★☆☆☆ | 1992年6月〜8月 |
|
18 | GET LOVE(ENGLISH VERSION) | 横山輝一 | ★★★★☆ | 1992年9月〜1993年1月 | 演出・白岩が兼プロデューサーに |
19 | FULL TERM LOVE(ボーナストラックREMIX) | MONIE LOVE | ★★★☆☆ | 1993年1月〜5月 | ディレクターが武野から高津へ交代 |
20 | TWENTY-FIVE HOURS A DAY | THE HOOTERS | ★★★★☆ | 1993年6月〜9月 | 4代目セット登場 |
21 | TUESDAY MORNING | THE POGUES | ★★★★☆ | 1993年10月〜1994年2月 |
|
22 | 【OP】I ONLY WANT TOBE WITH YOU | BLIDGETTE WILSON | ★★★★★ | 1994年3月〜5月 |
|
【ED】STAY | ETERNAL | ★★☆☆☆ |
23 | GIVE IT UP | CUT'N'MOVE | ★★★★☆ | 1994年6月〜9月 |
|
24 | SWEETS FOR MY SWEET | C.J.LEWIS | ★★★★☆ | 1994年10月〜1995年1月 |
|
25 | DAYDREAM BELIEVER | THE MONKEES | ★★★☆☆ | 1995年1月〜4月 |
|
26 | WAN'T WALK AWAY | NELSON | ★★★★★ | 1995年5月〜7月 |
|
27 | TOTAL ECRIPSE OF THE HEART(ボーナストラックREMIX) | NICKY FRENCH | ★★★★☆ | 1995年8月〜9月 |
|
28 | I'LL BE THERE FOR YOU | THE REMBRANDTS | ★★★★★ | 1995年10月〜1996年11月 |
|
29 | DUB-I-DUB | ME&MY | ★★★★★ | 1996年1月〜1996年4月 | 5代目セット登場 |
30 | THE RIGHT TIME(ディスコバージョン) | THE CORRS | ★★★☆☆ | 1996年5月〜7月 | 白岩プロデューサーが演出兼任を離れ高津が演出に |
31 | LAST NIGHT | C.J.LEWIS | ★★☆☆☆ | 1996年8月〜11月 |
|
32 | SOONER OR LATER | THE GRASS ROOTS | ★★★★★ | 1996年11月〜1997年1月 |
|
33 | RING A LING | TIGGY | ★★★★★ | 1997年2月〜5月 |
|
34 | MY OH MY | AQUA | ★★★★★ | 1997年5月〜9月 |
|
35 | UNTOUCHABLE | RIALTO | ★★★☆☆ | 1997年10月〜1998年1月 | 6代目セット登場 |
36 | WHAM BAM | THE SCARLET | ★★★★☆ | 1998年1月〜3月 |
|